オフィス内で流す音楽サービス
今USENがオフィス内で流す
音楽サービスを推進していて
顧客からの問い合わせも
多くきているということです。
ネット上の反応をみますと
海の波音とか鳥の鳴声とかならまだマシだけど、好みの別れる音楽はなぁ・・・
歯医者や心療内科で流れてるようなまったりしたBGMなら心地よい。嗜好性のあるジャンルはダメ。よほどうまくやれば効果大だと思うけど、逆にストレスになりかねないからね、音楽は。
職場のストレスは、風通しが悪く環境を良くしよう考えない上の人間の意識が変わることでかなり減ると思う。
店舗で働いていたけど、ずっと有線だと思ってた…
FMラジオ流してる職場に入った時はちょっと気になったけどすぐに馴染んだ。その後無音の会社に行って静けさに緊張したけど一週間ぐらいで慣れた。結論、慣れ。
終業のタイミングでロッキーのテーマ曲はダメでしょ!
ブライアンイーノのミュージックフォーエアポートなんか流されたら眠くなって仕事できなくなるよ。
私は洋楽のロックが大好きだが、日本のJポップは下らなく大嫌い。
Jポップに音楽チャンネルが合わせられていたら会社を退職するだろう。
元USEN社員ですが、すごいブラックでした。
そんな会社が残業時間減らせるのかなあ
好みはともかく…実行するにしてもUSENである必要があまり無さそうだけど。
市販CD使ったらJASRACが飛んでくるのか?
このようなコメントが出ていました。
http://babyyousan.suichu-ka.com/